MENU

最近のコメント

    最近の投稿

    • トヨタ シエナ (toyota sienna)

    • ホンダアヴァンシア 本田冠道 日本では売られていないクルマ

    • マツダ 安全性能 装備一覧

    • ヤリスクロス C-HR、ライズに続くトヨタのコンパクトSUV おススメグレード紹介

    • マツダMX-30  魅力的なエクステリア 後席の居住性を確認~観音開きドアの使い勝手は~

    アーカイブ

    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年9月
    • 2020年6月
    • 2020年5月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年2月
    • 2020年1月
    • 2019年8月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年10月
    • 2018年9月

    カテゴリー

    • スバル
    • ダイハツ
    • トヨタ
    • ペダルレイアウト
    • ホンダ
    • マツダ
    • ミニバン
    • メルセデスベンツ
    • レクサス
    • 三菱
    • 中古車
    • 便利グッズ
    • 日本では売られていなクルマ
    • 日産
    • 未分類
    • 比較
    • 雑学

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    車の巻

    好きなこと・気になったこと書きます

    トヨタ

    トヨタ RAV4 ~おすすめグレードは? ガソリンorハイブリッド  徹底比較~

    2020年2月29日

    RAV4が5代目にして日本で復活となりました。 トヨタの中ではハリアーなどと競合しそうですが、ハリアーオシャレなSUVで、RAV4は悪路走破性の良さも含め、本格的なSUVといった感じでしょうか? フロントマスク、すごいで…

    メルセデスベンツ

    メルセデスベンツ Cクラス 中古で買うなら 3代目 ~年式・グレードごとの違いを紹介~

    2020年2月27日

    メルセデスベンツといえば言わずとしれた世界を代表する高級車ですが、今回はCクラスについて紹介します。 Cクラス 扱いやすいサイズで小回りが利く 現行型Cクラス Cクラス カローラセダン マツダ3セダン 全長 4,690 …

    トヨタ

    大阪オートメッセ行ってきた ~マツダCX-30 カローラツーリング~

    2020年2月29日

    CX-30 マツダCX-30の後席の広さについて見てきました。 ペダルレイアウト 非常に良好でした。 スニーカーであれば、アクセル操作しやすいですが、仕事でクルマに乗るとき、革靴や作業靴等で運転しないといけないこともあり…

    ダイハツ

    大阪オートメッセ行ってきた ~新型フィット、ロッキー~ ペダルレイアウトはどうか?

    2020年2月29日

    大阪オートメッセ2020に行ってきました。 ホンダフィット 新型のホンダフィット見てきました。 シルエットは初代を彷彿させる丸みを帯びたフォルムでした。 視界 話題の極細ピラーです。 室内から見ると すんごい細いですが、…

    ホンダ

    オデッセイ 中古で買うなら ~年式・グレードごとの違いを紹介~

    2020年2月29日

    ホンダのオデッセイ。僕的にはもっと売れても良いと思うのですが、いまいち不人気です。 オデッセイの魅力については5代目 ホンダオデッセイ 魅力を紹介で書いています。 ですが、アル・ヴェルに比べて(ライバルがアル・ヴェルでよ…

    トヨタ

    アルファード/ヴェルファイア 中古で買うなら ~年式・グレードごとの違いを紹介~

    2020年5月3日

    初代アルファードG/V(2002年~2008年)10系 基本的なグレード構成 MZ Gエディション 7人乗り(2列目オットマン付き)のみ 最上級グレード本革シート MZ 7人(2列目オットマン)or8人乗り(回転式) A…

    未分類

    月定額、サブスクリプション Honda Monthly Owner(ホンダ マンスリー オーナー)~トヨタKINTO ONEとの違い~

    2020年3月24日

    トヨタのKINTO ONE(サブスクリプション)に引き続き、ホンダも月々定額で自動車の利用ができる、Honda Monthly Owner(ホンダ マンスリー オーナー)というサービスを開始しました。 対象車種 N-BO…

    未分類

    軽自動車の安全ランキング 勝手に作ってみた!

    2020年3月17日

    独断と偏見で軽自動車の安全ランキング作ってみました。 まず安全性能とは、予防安全性能と衝突安全性能があります。 予防安全性能とは、その名の通り、衝突、事故を予防する性能で、自動ブレーキがこれに当たります。 衝突安全性能と…

    未分類

    【2018】自動車安全性能ランキング 一覧 

    2020年2月26日

    【2018】自動車安全性能ランキング!では、1~11位までの車種しか紹介できなかったので、永久保存版として12位以下のクルマについても紹介したいと思います。 1位~9位 1位 インプレッサ 車種 衝突安全性能 メーカー …

    ダイハツ

    ダイハツ 新型タント~何が変わったのか?~ 

    2019年7月14日

    ダイハツ タントが新しくなりました。 どこが新しくなったのか軽自動車初の装備が盛りだくさんということで、まずそちらから紹介したいと思います。 軽初装備 パワースライドドア ウェルカムオープン機能 両手が荷物でふさがってい…

    • <
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
    • …
    • 9
    • >

    このサイトについて

    • プライバシーポリシー
    • 免責事項

    Popular Posts

    • アルファード/ヴェルファイア おススメ 【装備・オプション編】おススメのオプションとは?
    • アルファード/ヴェルファイア おすすめグレード!【2列目シート編】 7人乗り?8人乗り? エグゼクティブパワーシートは良いの?
    • トヨタ サブスクリプション KINTO ONE はお得なのか ~残価設定型ローンと比較してみた~
    • 【旧車紹介】トヨタ セルシオ  年式・グレードごと違いを紹介
    • 先進安全装備 ”自動ブレーキ”徹底比較 メーカーごとの違いについて
    • マツダ CX-5 一部改良 ガソリンターボ・MT車追加 価格は?スペックは?特別仕様車は?
    • メルセデスベンツ Cクラス 中古で買うなら 3代目 ~年式・グレードごとの違いを紹介~
    • パワーウエイトレシオとは? 
    • トヨタ セーフティセンス機能の違いについて紹介 ~セーフティセンスPとCの違い~
    • HV車のシステム最高出力、実はあまり参考にならない⁈ その意味とは?

    最近の投稿

    • トヨタ シエナ (toyota sienna)

    • ホンダアヴァンシア 本田冠道 日本では売られていないクルマ

    • マツダ 安全性能 装備一覧

    • ヤリスクロス C-HR、ライズに続くトヨタのコンパクトSUV おススメグレード紹介

    • マツダMX-30  魅力的なエクステリア 後席の居住性を確認~観音開きドアの使い勝手は~

    カテゴリー

    • スバル
    • ダイハツ
    • トヨタ
    • ペダルレイアウト
    • ホンダ
    • マツダ
    • ミニバン
    • メルセデスベンツ
    • レクサス
    • 三菱
    • 中古車
    • 便利グッズ
    • 日本では売られていなクルマ
    • 日産
    • 未分類
    • 比較
    • 雑学

    免責事項

    • プライバシーポリシー
    • 免責事項

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    ©Copyright2021 車の巻.All Rights Reserved.