17年ぶりにスープラが復活しました。詳細について調べてみました。
目次
概要
トヨタスープラは、もともと北米仕様の名前で、国内では、「セリカ」として販売されていました。セリカが初代。2代目として販売され、3代目から「スープラ」として販売されました。




4代目スープラ
スペック
価格については、490万円~となっており、グレードが一つ上がるごとに、100万ずつ高くなります。
グレード | RZ | SZ-R | SZ |
価格 | 690万円 | 590万円 | 490万円 |
全長 | 4,380 | ||
全幅 | 1,865 | ||
全高 | 1,295 | 1,290 | |
ホイールベース | 2,470 | ||
排気量【ℓ】 | 2.998 | 1.998 | 1.998 |
エンジン型式 | |||
トランスミッション | 8AT | ||
最高出力 | 250[340]/5,000‐6,500 | 190[258]/5,000-6,500 | 145[197]/4,500-6,500 |
最大トルク | 500[51.0]/1,600‐4,500 | 400[40.8]/1,550‐4,400 | 320[32.6]/1,450-4,200 |
RZグレードには直6エンジンが搭載され、SZ-R SZグレードには直列4気筒が搭載され、ともにツインスクロールターボが備わります。
基本ベースを BMWのZ4 と共有していることから、これまでのトヨタのスポーツカーとは一線を画するのではないでしょうか。
注目ポイントは?
まず直6エンジンです。トヨタ車においてもレクサスにおいても、トヨタグループでは、直6エンジンは作ってはいませんでした。BMWから提供を受けたエンジンを流用することでトヨタにおいて直6エンジンが復活しました。
近年、再び直6エンジンが見直されているようです。
デザイン
全長が4,380、全幅が1,865で堂々としたスタイリングです。



インテリア
インテリアは高級感あふれています。外車っぽい感じですね。
ちょっとマツダっぽく見えてしまうのは、それだけマツダのデザインが良くなってきているからなのか…


2シーターとすることで割り切ったデザインにより
86よりも100㎜短い2470㎜というホイールベースを実現しました。
それによりホイールベースとトレッドの比が1.55となったようです。
最近のコメント