レクサスの高級SUVであるRXがマイナーチェンジするとの情報が入りました。
概要
日本での販売は2019年8月下旬とのことです。
目次
エクステリアデザインの変更


フロントフォグライトのデザインも変わっています。

全体的にエレガントさが増していることがわかります。
特にフロントデザインは、LSを彷彿させる仕上がりとなっています。


インテリアデザインの変更~使いやすくなったカーナビ~
カーナビも
Apple CarPlay、Android Auto、Baidu CarLifeなどのアプリケーションを音声で操作することが可能になります。

またディスプレイは、これまでシフトレバー横のリモートタッチを用いて操作を行っていましたが、今回のマイナーチェンジにより、
スマートフォンのようなタッチパネルでの操作も可能
になるようです(やはり、リモートタッチ式では操作しづらいという声もあったようです。両方での操作が可能となりますが、苦肉の策という感じがしますね)。

6人乗りの追加
これまで3列シート車は前から順に、2・3・2の7人乗りでしたが、マイナーチェンジにより、セカンドシートが独立した2席の仕様が追加されるようです。

安全装備 ~ブレードスキャン式AHSの新搭載~
現在、RXには、「Lexus Safety System +」が搭載されていますが、これがLSにも搭載される
「Lexus Safety System +A」 に変更される可能性は高いです。
ブレードスキャン式AHS
新搭載されるのが、このブレードスキャン式AHSです。AHSとは、ハイビームでありながら、対向車があるときは、対向車にまぶしくないよう遮光を行い良好な視界を確保するというものです。
このブレードスキャン式AHSは、より細やかな制御が可能になるとのことです。

最近のコメント